古いエレアコ

ご無沙汰しております。

ちとバタバタしててなかなかギター関連に手が届かなかったbitsです。

訳あって10月にエレアコが必要になり、20年前に買ったエレアコを実家から引っ張り出してきました。

じゃーーーん!
オベーションの下位モデルのセレブリティってやつですな。

当時バンドではベースをしてたものの、担当楽器の地味さとは裏腹に「ギター弾き語り」なんていうナルシスティックでワンマンなプレイに憧れてた訳ですわ。

んで、弾けもしないくせに購入したのがコイツ。明らさまに他のアコギとは違うアダマスホールのルックスに一目惚れで即決。

円高還元だかなんだかで6万ほどで買ったのを覚えてます。今みたいにセカンドブランドのアプローズがありゃ確実にそちら買ってたけどなぁ。


とまぁ、ここまでは前置きだったりします。

で本題。
まあまあ、見事に劣化してますわ。
画像はコントラスト調整したんでわかりにくいですが、金属パーツは全ておもむろに錆びまくり。
弦は当たり前として、フレットに青錆びまで出て指板に侵食してる始末。
ストラップピンが外れかけてる…

ワタクシ素人なんでわからないんですが、ネックも捻じれてるような…

試しに弾こうにも弦が錆び過ぎて無理っす
こりゃ楽器屋にメンテ出すしかないなぁ…

近所に、某有名デュオがデビュー前に御用達だったとか噂のあるショップがあるんで、そこに持って行こうかしら?

とりま
持っていく前に掃除でもしますかね。


つづく



【ギタービギナーズ】
羽曳野・藤井寺・富田林を中心に活動するアコースティックギター初心者の集まり。
新旧ジャンル世代を問わず毎月弾き語りの定例会してます。

GUITAR BEGINNERS

Enjoy Guitarlife 初心者でも気軽に弾き語り、アコースティック、ギターを楽しむために。 羽曳野・藤井寺・富田林で活動するグループです。

0コメント

  • 1000 / 1000