金魚の次は…
お世話になっております。
すっかり生態調査にハマってるbitsです。
浮き草繁殖用の水槽作りました!
材料はいたってシンプルに、プラ製のサラダボウルに麦飯石。
どちらもダイソーでゲッツ!!
んで…
浮き草水槽を作ってから数日後に
コーナンのメダカすくいで娘に捕獲させたメダカ7匹を投入!
よく見るとこの時点で丸い方の浮き草が微妙に増えてます。
んでんで…
数週間後…
すんげぇ繁殖能力!
浮き草にメダカが食われてしまうんやないかと思うくらいw
とりあえず使ってないタッパーに間引きしときました。
こんだけ植物があるとブクブクなくてもメダカは元気なもんです。メダカも増えてくれたらいいんですけどねぇ。
メダカが増えたら室内用にプチ水槽でも作ろかな。
オマケ
堺市のとある有名アクアショップ行ったらおいてました。
アベニーパファーっていう世界最小のフグです。
これ、昔は欲しくてもなかなか売ってなかったんです。今は流行ってるらしく、熱帯魚にある程度チカラ入れてるペットショップなら結構置いてるそうです。
いずれ飼ってやる
と心に誓うbitsであった。
0コメント