ギター魔改造 #01 ストラップピン編その2


実は下書きでまとめて書いてるのでちょっぴりブログに飽きてきたBitsです。


その1でウダウダ書きましたが

いよいよストラップピン取り付け作業です。

150円(税別)で買ったストラップピンです。

必要な工具は、ドライバーとドリル。


いろんな付け方があるんですが、今回は構造に支障が無さそうなネックジョイントの裏部分にしました。

まずは取り付ける位置に目印をして、取付ネジの太さと長さに合わせたドリルでネジ穴をまっすぐ掘ります。ドリルでなくてもキリでOKかな。

ネジ穴無しでやると木が割れる可能性あるんで注意!

組み立て家具に使ってる電動ドリルで楽々~

ワッシャーかましてピンをネジで固定

完成


写真3枚も使って説明するほどの事でもないな




【ギタービギナーズ】

羽曳野・藤井寺・富田林を中心に活動するアコースティックギター初心者の集まり

新旧ジャンル問わず毎月弾き語りの定例会してます

GUITAR BEGINNERS

Enjoy Guitarlife 初心者でも気軽に弾き語り、アコースティック、ギターを楽しむために。 羽曳野・藤井寺・富田林で活動するグループです。

0コメント

  • 1000 / 1000